概要

 多くの医薬品の有効成分は、植物や微生物の抽出物あるいはそれらをもとに人工的に構造変換した低分子化合物です。一方、1980年代頃から急速に発展した遺伝子工学は、タンパク質を有効成分とした医薬品いわゆるバイオ医薬の開発を可能にしました。また、近年においては、DNA/RNAやその類似体の核酸分子を有効成分とする遺伝子治療薬や核酸医薬も多く上市されるようになりました。しかしながら、依然として多くの薬物治療には、高い副作用や低い生活の質(QOL)などの諸問題が存在しています。

 医薬品開発というと薬学部や医学部を思い浮かべがちですが、当研究室では「モノづくり」という工学的な見地/アプローチから医薬品の開発に携わっています。薬学部や医学部、製薬メーカーとも協業しており、病気に苦しむ人々を救い健康寿命を延ばせる新薬開発を目指しています。